パソコン・周辺機器

【LogicoolG913 TKL】最強のゲーミングメカニカルキーボード。他のキーボードの方がコスパは高い【価格も最強】

現代人に必須のデバイスといえばパソコンであることは間違いない。

サラリーマン兼ブロガーの私にとって、パソコンは人生に最も必要な存在だ。

デスク周りを充実させる流れで、ワイヤレスキーボードをLogicoolから発売されているG913 TKLを購入した。

【デスクツアー】東京都在住サラリーマン一人暮らしブロガーのデスク周りを紹介する

私はガジェットやスマホが好きだ。 だからTwitterのフォローはガジェット系のつぶやきをしている人を中心にしているんだけど、ガジェットが好きな人はデスク周りのこだわりが強い人が多い。 そんな人達のツ ...

続きを見る

巷では「史上最高」と名高いG913 TKL。

すずき
本当に最高なのかい?最高じゃないのかい?どっちなんだい!?

というわけで、この記事でゲーミングキーボードのLogicoolG913 TKLをレビューする。

G913 TKLは価格が高すぎて目眩がする

ガジェット好きならG913 TKLの価格の高さを知らぬ人はいないだろう。

その価格、なんと定価約30,000円。

さすがの私も購入する際は、スマホをタップする指が震えた。

すずき
「やべぇ…。たけぇ…。かゆ…うま…。」

Logicool G913 TKL

本体サイズ 368mm × 150mm × 22mm
重量 810g
接続方法 有線 / ワイヤレス
インターフェイス USB / Bluetooth
対応OS Windows / Mac OS / iOS
Android / Chrome OS
キーレイアウト 日本語配列
キースイッチ(軸) タクタイル(茶軸)
リニア(赤軸)
クリッキー(青軸)
押下圧 50g
アクチュエーションポイント 1.5mm
キーストローク 2.7mm
バッテリー 3時間でフル充電
連続使用時間:40時間(LEDオン)
連続使用時間:1,080時間(LEDオフ)
カラーバリエーション ブラック / ホワイト

角度調整は3段階

G913 TKLは角度が3段階で調整できる。

0°→4°→8℃の3段階。

角度 0°

角度 4°

角度 8°

 自分の好みに合わせて角度を合わせられるのはありがたい。

キースイッチは選べる3パターン

G913 TKLのキースイッチは下記の3種類から選べる。

タクタイル
(茶軸)
優しい打鍵感による適度な触覚フィードバック
FPSゲーミングに理想的
リニア
(赤軸)
完全にスムーズなキーストローク
MMOやアクションゲームに理想的
クリッキー
(青軸)
耳に聞こえるクリック音と触覚フィードバック
クリックしたときに「カチカチ」音が好きな人はコレ

私はクリッキー(青軸)を購入した。

タクタイル・リニアに比べると音が大きい。だが、それがいい。

打鍵音は公式サイトで確認できる

下記の公式サイトからG913 TKLをクリックした際の打鍵音が再生できる。

Logicool公式サイト

キースイッチの選択は、キーボードで最も大切な打鍵感に影響する。

だからこそ、家電量販店やPCショップなどの実際に触れてから選ぶのがオススメだ。

ホワイトは「タクタイル」のみ

G913 TKLのカラーバリエーションは2つ。

しかし、ホワイトのキースイッチは「タクタイルのみ」なんだ。

すずき
ホワイトのクリッキーが欲しいよぅ

という人は残念ながら、その希望が叶うことはない。悲しいかな。恨むんならLogicool社を恨んでほしい。

メディアコントロールが1アクションで可能

G913 TKLの右上部にはメディアコントロール用のボタンが搭載されている。

You TubeやNetflixの動画コンテンツを、ショートカットの設定無しで1アクションで操作ができるのは便利。

ボリューム調整バーは無段階で動かせる。直感で動かせるから微調整も簡単。

電話がかかってきたときに、咄嗟にミュートにできるのは個人的には非常に重宝している。

低遅延のライトスピード

ゲーミングキーボードといえば低遅延。

G913 TKLは、専用のUSBレシーバーを使用することで低遅延のライトスピードで接続できる。

低遅延といえばゲーミングキーボード、というくらいゲームにとってレスポンスの良さは重要。

コンマ1秒が勝敗を分けるのがゲームの常、ということでG913 TKLには「ライトスピード」という低遅延接続ができるようになっている。

接続方法は簡単で、専用のUSBレシーバーをパソコンに挿して左上のボタンを押すだけで完了。

体感だと低遅延かどうか分からない

ゲーミングキーボードは低遅延だぜ!と、ここまで言ってきたわけだけど正直な話、体感だと接続が低遅延になっているのかどうかを感じることはできない。

逆に言えば、通常時でも十分に遅延を感じないレベルでワイヤレス接続がされている、ということが言えるのではないだろうか。

ファミ通的な表現が許されるなら「低遅延については自分の目で確かめてほしい」と言わざるをえない。

タイピング楽しい。打鍵感は最高すぎる

タイピングに関しては、マジで非の打ち所がないくらい素晴らしい。

毎日タイピングをするブロガーとしては、キーボードの打ち心地・打鍵感はモチベーションの向上に繋がることは言うまでもない。

キーストロークも短いから、タイピング時に指を動かす距離も短い。

たぶん他のキーボードよりも疲れにくい。そもそもタイピングで疲れるというほど入力をしないけど、疲れないのは良いことだ。

めちゃくちゃ光る

さすがのゲーミングキーボードということで、Logicool G913 TKLは例に漏れず光る。

七色のグラデーションが波を打って表現されたり、単色で決められてキーのみを光らせることも可能。

キーのライティングの設定は「Logicool G HUB」という専用アプリから設定できる。

プリセットが数種類と、キーごとに設定できるフリースタイルを選択できて、自分だけのライティングを作れる。自分だけの設定、好きでしょ?男の子なら。例にも漏れず私も好き。

独自アプリ「Logicool G HUB」はクソ

前項で独自アプリの「Logicool G HUB」に少し触れた。

キーのライティングを設定できることは既に紹介済みだけど、ショートカット設定も実はできる。

しかし、結論から言ってしまうとLogicool G HUBはクソアプリだ。

  • 設定したショートカットが認識されないことがある。
  • スリープするとショートカットが動作しなくなる
  • 設定画面からショートカット設定が消失するバグが発生する。
  • 設定してもいつのまにか消えている。
  • ショートカットを設定すると入力遅延が発生する
  • アプリが開かなくなる

まだまだ書き足りないくらいLogicool G HUBには不満があるが、これだけ列挙すればアプリのクソっぷりは理解してもらえると思う。

Logicool G HUBはクソ。はい、復唱。

充電端子はmicro-USB

G913 TKLに採用されている充電端子は「micro-USB」という、旧式のゴミ端子でテンションがくそ下がる。

なぜだ。30,000円もする超高級キーボードなのに、どうしてType-C端子を採用していないんだ。

なぜかLogicool社のデバイスはmicro-USB端子を採用しているものが多い。トラックボールマウス「ERGO MX」にも例にも漏れずmicro-USBが採用されている。

【トラックボールマウス】ロジクール:MX ERGO【作業快適性◎・重厚感◎】

私はトラックボールマウスを愛用している。 3年間使っていたトラックボールマウスがこの度寿命を迎えてしまったので、これを機にもう少しグレードの高いトラックボールマウス「MX ERGO」を購入した。 今回 ...

続きを見る

全世界のケーブルはType-C端子に統一されるべき。

キーボードがテカる

キーボードのテカりについては、頭を抱えている人は多いと思う。

残念ながらG913 TKLは、使い始めてから半年もせずにテカり始めるだろう。

キーキャップにはマット加工されていて、タイピングをすると手の脂がキラリと光るアクセントとなって非常に不快。

30,000円もする高級キーボードだから、テカリを防ぐために毎日のお掃除を欠かさなくなったけどマッチポンプな気がする。

いちおう、キーキャップが別売りで販売されているので、もしもテカったり、表面加工がハゲ始めたりしたら交換する方法もある。

だが、キーキャップだけでも約5,000円と高額。G913 TKLのコスパの悪さは言うまでもない。

文字を打つだけだし、もっと安いキーボードでいい。

超高級キーボード「Logicool G913 TKL」が最高の打鍵感、そして最高の満足度を得られるキーボードであることは間違いない。

…間違いないけど、価格が高い。高すぎる!!

どれだけ私が、

すずき
打鍵感サイコー!みんなも買った方がいい!!

と言ったところで定価30,000円のキーボードなんて、ガジェットが好きな変態しか買わないだろう。

Amazonのセールで購入しても25,000円くらいするので、やっぱり高い。

打鍵感を求めるにしても、きれいなライティングを求めるにしても、もう少し安いキーボードでも十分に事足りると思う。

ちなみに価格が雲泥の差だけど、バッファローから発売されているキーボードはコスパが良すぎるのでアフィリエイトリンクを貼っておく。

まったく、ガジェットはこだわったらキリがないし、いくらお金があっても足りない。

マジ沼過ぎてヤバい。

新着記事

ライフハック 節約 美容・健康

2024/8/25

【美容】ココナッツオイルでスキンケアは完了する【簡略化こそが継続秘訣】

スキンケア系の化粧品は多い。むしろ多すぎるまである。 男性のスキンケアは、シンプルで長く継続できる手法をありたい。 そこで俺が使用しているのが「ココナッツオイル」なんだ。 ココナッツオイルは、スキンケア・ヘアオイル・ボディケアにまで使える万能オイル。 今回は俺が実践しているココナッツオイルでのスキンケアについて紹介する。 肌は若返らない 老化は誰にだって訪れる。 心は17歳のままの俺も、いつの間にか34歳のおっさんになっていて時間の経つ早さにはビビってる。そんな俺が一番ビビり散らかしているのは肌の老化なん ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/8/25

【節約】生活日用品で代用できるもの13選【代用アイテム】

「生活必需品」といわれるものでも、家にあるもので代用することは全然可能。 むしろ、日用品を兼用化することで節約になるだけじゃなく、在庫管理もラクになるので生活の満足度は上がりまくる。 俺はミニマリストではないけど、生活必需品は少なければ少ないほど良いと考えている。 今回は、都内在住34歳独身男性が実践している、生活日用品の代用アイテムを紹介する。 生活日用品で代用できるアイテム 結論から書くと、代用できるアイテムは下記の13個。 生活用品 代用アイテム ティッシュペーパー トイレットペーパー 床拭きシート ...

続きを見る

ライフハック

2024/7/30

結婚式の誘いを無難に断る方法【LINEギフトを送っとけ】

俺はついに30代の中頃に差し掛かってきた。 いわゆる結婚適齢期といわれる年代で、同級生が続々と結婚式を挙げている。 仲の良かった友人なら結婚式に出る気にもなるんだけど、中にはそこまででも無い友人もいる。 結婚式に参列するとなると、ご祝儀と交通宿泊費、美容院代などの出費があまりにも大きい。本当に仲のいい友人の結婚式であればいいんだけど、中には「行きたくないけど、断ると角が立つようなあ」というケースだってある。 今回の記事では、本当は行きたくない結婚式の誘いをLINEギフトで無難に断る方法を紹介する。 行きた ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/28

いまさら聞けない楽天経済圏の始め方【現代の錬金術】

何を隠そう俺は楽天ヘビーユーザー。 支払いはほぼ全てを楽天カードに紐づけているし、楽天モバイル・楽天ひかり等のサービスも契約しているから毎月ポイントがザックザク。 今回紹介する手順を真似することで、楽天のお得なサービスだけを活用しながらポイント還元率を最低でも7.0%にまで高めることが可能。 それと合わせて、お買い物マラソン中の0と5のつく日にまとめて買い物をすれば、ポイント還元率10~20%はだれでも達成できる。 今回は現代の錬金術とも言える、楽天経済圏の始め方を紹介する。 楽天経済圏のガイドライン 大 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

-パソコン・周辺機器